猫との暮らし|買ってよかったおすすめ家電10選

猫との暮らし|買ってよかったおすすめ家電10選

《本ページはプロモーションが含まれています

  • 猫との暮らしでそろえた方がいいアイテムは?
  • 猫たちの環境を快適に整えてあげたい!
  • 便利なペット家電が知りたい!

猫3匹と暮らすなかで色々なアイテムを試してきましたが、ペット家電は種類が多すぎて迷ってしまいますよね。

そこでこの記事では、本当に買ってよかったおすすめ家電をまとめて紹介します!

猫との暮らしの悩みを解決し、より快適な猫ファーストの生活にしてくれるものばかりなので、ぜひ参考にしてください!

筆者
  • あお(キジトラ)、おと(茶トラ)、すず(麦わら)の愛猫3匹と賃貸1LDKに一人暮らし。
  • 看護師歴25年、猫たちのために仕事をしてます。

【保有資格】

  • キャットケアスペシャリスト
  • キャットシッター
目次

猫との暮らしの悩み!あるある3つ

猫との暮らしの悩み!あるある3つ

猫と暮らしていると、たくさん悩みも出てきますよね。あるある3つを見ていきましょう!

1.家中が猫の毛だらけ…

猫たちと暮らしていると、家中が猫の毛だらけになります。こまめに掃除をしてもキリがないですよね。

特に春や秋の換毛期には、ブラッシングをしても大量の抜け毛が発生して悩みます…

2.予測不能な動きにあわてる…

高いところに飛び乗ったり、物を落としたり、突然走り出したり。猫たちは日々予測できない動きをして飼い主を驚かしてくれます。

家の中の物が壊れたり、猫たち自身がケガしそうになったりと、冷や汗をかく場面も少なくありません…

3.外出すると猫たちが心配…

仕事が不規則で夜勤や急な残業があると、家に猫たちだけ残しておくのが心配になります。

外出中も猫たちのことが気がかりで、あせって帰宅を急ぐことも…

同じような悩みを抱えている方は、ぜひ家電の力を借りて解決しましょう!

買ってよかったおすすめ家電10選

それでは猫との暮らしで買ってよかった家電10選を紹介します。

どれもずっと使い続けているベストアイテムばかりでおすすめですよ!

1.家中の抜け毛を自動で掃除|ロボット掃除機

家中の抜け毛を自動で掃除|ロボット掃除機

ロボット掃除機は本当に毎日の掃除をラクにしてくれるので、買ってよかった家電です。

私は水拭き機能もついたECOVACS(エコバックス)のDEEBOTを購入しました。

カーペットを乗り越えられ、ベッド下や家具の下も10cmくらいの隙間があれば掃除可能です。

猫たちの抜け毛はもちろん、トイレの砂なども吸い込んでくれますよ

2.気づいたときにささっと掃除|ハンディークリーナー

気づいたときにささっと掃除|ハンディークリーナー

ロボット掃除機が通れない場所などを掃除したいときに、コードレスのハンディークリーナーがあると便利です。

以前はサイクロン式の掃除機を使っていましたが、ゴミを取り出す際に猫の毛や砂が舞い散ってしまい悩んでいました。

アイリスオーヤマの紙パック式に変えたところ、ゴミが溜まったらさっと捨てるだけに。ストレスから解放されるのでおすすめです。

3.外出先から猫たちを見守る|ペットカメラ

外出先から猫たちを見守る|ペットカメラ

ペットカメラがあれば、外出先からスマホで猫たちの様子が見られるので安心です。

ペットカメラにはたくさんの種類がありますが、ieGeekのペットカメラをおすすめします。

防犯カメラのメーカーが製造したカメラで、500万画素の高画質と赤外線内蔵によって、暗い部屋でもしっかり見えますよ

壁固定用の部品も付属しているので、壁付けで部屋全体が映るように設置しました。

スマホで方向を操作でき、自動追跡機能もついています。

4.猫を見守るスマート首輪|Catlog(キャトログ)

猫を見守るスマート首輪|catlog(キャトログ)

Catlog(キャトログ)は、猫たちの行動をアプリで追跡できる首輪型スマートデバイスです。

首輪に搭載されたセンサーから、食べる、走る、寝るなどの動きをAIが分析して記録します。

ペットカメラで追いきれない場所見守れるうえ、食事の回数の変化が把握できて体調の変化にいち早く気づける点が魅力です。

猫たちの健康管理をしたい方はぜひチェックしてみてください!

Catlogについてはこちらの記事で詳しく紹介しています。

あわせて読みたい
3年使ってわかった!多頭飼いにも最適なCatlog(キャトログ)の魅力 ※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。 見守り首輪Catlog(キャトログ)をウチの猫たちに使って3年...

5.猫のトイレ事情を自動で記録|Catlog Board(キャトログボード)

猫のトイレ事情を自動で記録|catlog borad(キャトログボード)

見守り首輪Catlogと合わせて使いたいのが、同じシリーズのCatlog Board(キャトログボード)です。

猫のトイレに関する記録に特化したスマートデバイスで、トイレの下に置いて使います。

トイレの回数や滞在時間、排泄物の量、体重まで細かく計測でき、いつもと違う様子があればアプリに通知が来ます

カメラ付きトイレや計測機能付きトイレもありますが、Catlog Boardのいいところは使い慣れたトイレをそのまま使える点です。

トイレ環境が変わらないので、猫たちに負担をかけずに見守れます!

Catlog Boardについてはこちらの記事で詳しく紹介しています。

あわせて読みたい
Catlog Boardレビュー!3年使ってわかった魅力を徹底解説 ※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。 Catlog Boardの使い方や料金は? 多頭飼いの場合はどうなる...

6.猫たちの飛び出し防止|スマートロック

スマートロックで猫たちの飛び出し防止|Qrio Lock(キュリオロック)

猫たちは予測できない動きをするので、飛び出し防止のためにも玄関にスマートロックを設置するのがおすすめです。

Qrio Lock(キュリオロック)なら、位置情報で扉に近づくだけで自動解錠してくれます。

鍵を取り出す手間がなく、手もふさがらないので猫たちの急な飛び出しをおさえられますよ

ウチの猫たちはもともと飛び出さないのですが、解錠する音で玄関まで迎えに来てくれるのがうれしいです!

カギ交換や穴あけ不要で、賃貸でも取り付け可能です。鍵の閉め忘れ防止にもなりますよ。

7.夜中の足元を照らす|LEDベッドサイドランプ

夜中の足元を照らす|LEDベッドサイドランプ

猫たちと暮らすなら、ベッドサイドランプが1台あると便利です。夜中に猫たちを踏んでしまう心配がなくなります。

また、ペットカメラを使う場合は、明かりがあると画面が見えやすくなります。

+StyleのLEDベッドサイドランプはスマホで操作できるので、外出先でペットカメラが見えにくいと感じたときにON・OFFできる点が便利です。

Amazon AlexaやGoogle Homeにも対応しているので、スマートホーム化している方にもおすすめですよ。

8.ぬくぬく猫たちを見て癒される|猫用ホットマット

ぬくぬく猫たちを見て癒される|猫用ホットマット

猫たちの快適グッズとして買ってよかったものは、猫用ホットマットです。

冬場はエアコンをつけても暖かい空気が上へ逃げてしまうので、床に近い位置にいる猫たちは寒い思いをしています。

ホットマットを設置したところ、1日中離れないほど気に入ってくれました。

選ぶ際は、高温防止機能付きやコードにいたずら防止対策がされているペット専用ホットマットがおすすめです。

Petio(ペティオ)のホットマットはサイズ感もちょうどよく、気に入っています。

171オンラインショップ
¥4,580 (2024/12/20 16:55時点 | 楽天市場調べ)

9.大好きなこたつを専用で|猫用こたつ

大好きなこたつを専用で|猫用こたつ

冬の快適グッズとしては、猫用こたつもおすすめです。

猫用に遠赤外線でやわらかく温めるので、人間用こたつに入ったときのように猫が熱くなりすぎる心配がありません。

軽量かつコンパクトで、移動しやすい点も便利です。

テーブルの上側も温かくなり、我が家ではこたつの上と下それぞれで猫たちがくつろぐ姿が見られます。

ソンニ・ドーロ
¥11,647 (2023/06/30 17:42時点 | 楽天市場調べ)

10.猫たちと過ごす時間を増やすため|食洗機

猫たちと過ごす時間を増やすため|食洗機

家にいる時間はできるだけ猫とゆっくり過ごしたいという方は、ぜひ食洗機を使ってみてください。

パナソニックのパーソナル食洗機SOLOTAなら、A4ファイルサイズ大のコンパクトな面積に工事不要で設置できます

猫たちの食器を洗うのにちょうど良い容量で、強力な水流と高温洗浄で手洗いよりきれいになると評判です。

実際使ってみて、猫たちの食器についたニオイも気にならなくなりました!

   食器についたぬるぬるとした膜(バイオフィルム)もスッキリ取れて

   あごニキビもなくなりました。

しっかり乾燥までしてくれるので、家事の時短になり助かっています。

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
¥37,965 (2024/12/17 21:59時点 | 楽天市場調べ)

猫との暮らしで家電を選ぶ際の注意点

猫との暮らしで家電を選ぶ際の注意点

ここまでおすすめ家電を紹介しましたが、猫のいる家では家電を選ぶ際に注意が必要です。

次の2点を意識することをおすすめします。

安全面を意識して選ぶ

猫の突然の行動は予測できません。家電を選ぶ際は、安全面を意識することをおすすめします。

  • コードレスタイプやセーフティー機能のある商品を選ぶ
  • 安定した場所に置けるサイズを選ぶ
  • 滑り止めをつけたり固定できるか確認しておく など

重大な事故につながる前に、飼い主が配慮してあげたいですね。

遠隔操作できるタイプを選ぶ

家を空ける時間が長い方は、遠隔操作できるかを意識して家電を選んでみてください。

例えば電源を切り忘れたりした場合に、家から離れた場所だとすぐに対応できません。スマホひとつで遠隔操作できれば安心です。

ミスは誰にでもあるので、何かあったときにすぐに対応できるようにしておきたいですね。

まとめ

今回は、猫たちとの暮らしにおすすめの家電10選を紹介しました。

私が猫3匹と暮らすなかで本当に買ってよかったと思うアイテムばかりなので、参考になればうれしいです。

猫たちにとって安全で快適な家にするためにも、家電を選ぶ際は安全面にも配慮してあげてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次